ブログをやってみたくて、初めてみました☆
ほんとに、ちゃんと続くのか、わかりません。
2025.07
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
最新記事
☆で携帯しなかった(BlogPet) (12/14)最新コメント
ダウンロード(BlogPet) (11/30)
エントリ(BlogPet) (11/22)
ちびが場所も参加 (04/17)
デスクってなに? (04/10)
ダウンロードする (01/29)
マリオカート。
無事に、ポイントも、70ポイントもらいました☆
昨日は、嵐のテレビを見たかったので、まだ、やってません。
Wiiリモコンが、2個しかないので、みんなでやるの、どうしよう、と思ってたけど、GCのコントローラーでもいいそうで。
って、よく見てみたら、ジャンプのときに、十字ボタン、って、誰がそんな器用なことできるのさ!
まぁ~、そんなにたくさん集まってやることなんて、ないと思うけど☆
今日の夜に、遊ぼうと思います☆
無事に、ポイントも、70ポイントもらいました☆
昨日は、嵐のテレビを見たかったので、まだ、やってません。
Wiiリモコンが、2個しかないので、みんなでやるの、どうしよう、と思ってたけど、GCのコントローラーでもいいそうで。
って、よく見てみたら、ジャンプのときに、十字ボタン、って、誰がそんな器用なことできるのさ!
まぁ~、そんなにたくさん集まってやることなんて、ないと思うけど☆
今日の夜に、遊ぼうと思います☆
PR
今日のテーマに投稿しようとしたのに、うまくできませんでした・・・。
どうしよう、二個も三個も投稿してたら・・・・・・。
今日のテーマは、入学式の思い出、だったので、思い出せるだけ思い出してやる!と思って書きました・・・・・・。
かわいそう、うち!
+ + +
よし!がんばるぞ!
まずは、入園式!
うちが、幼稚園に入園したその日、神奈川では、雪が降っていました・・・・・・。
うちは、3歳の5月・・・入園式の1年前に、おとんの仕事の都合で、愛媛から神奈川に引っ越したので、そもそも、雪自体、珍しく、入園式に行くために、出た、団地の道路が、雪まみれだったことが、入園式の思い出です。
去年だっけ?何とか年ぶりに(いや、去年なら、20年ぶりだけど・・・)4月に東京で雪、って言ってましたが、その、何とか年前の、雪が、まさしく、この日の雪なのでした。
うちは、当時からすでに、人の輪に入るのが、激しく苦手だったので、あんまり楽しい気持ちではなかった気がします。
ふつうにね、おかんとおうちにいたかった!だって、9時になったら、出かけないといけないの、めんどくさいでしょ!
だからといって、行きたくない!と泣いたりわめいたり、おかんと離れるのをいやだと誇示したりするような、アクティブなお子様でもなかったですねー。暗かったのか!
小学校の入学式は、まったく、記憶にありません!
卒業式のときに、「どきどきしながら桜の下を・・・・・・」とか言うけど、全く、そんなのも、記憶にないですね。ほんとに。なんっっにも覚えてないです。悲しいことに。
初めて学校の友達に会ったことも、初めて教室に入ったことも、初めて先生に会ったことも、まるで記憶にない!入学式に行った証拠に、写真はあるから、記憶が消えたんでしょうね☆
そもそも、おねぇが、その1年前まで、その小学校に通ってたので、学校に珍しさを感じなかったことと、小学校の6年間に、2回転校したので、そっちの記憶に書き換わったんだと思います☆
中学校の入学式は、さすがに覚えています。
うちの中学は、どことも合流も分割もされず、どーんとそのまま小学校から上がる、3クラスしかない田舎の中学なので、みんなは、知った人ばかりだったと思いますが、うちは、卒業5ヶ月前に転入したので、知らない人ばかりで、まぁ、新鮮、っていうか・・・・・・うちは、激しい人見知りなので、不安、っていうか・・・・・・。
でも、まぁ、特に、何もなかったです。
こう、わやわやわやっとした感じで、入学式は終わったと思われます。
高校の入学式は、忘れようがないです。
うちは、自分で言うと、ものすごく嫌な人に思われそうで嫌だけど、学校の成績は、というか、テストをうまくこなした人でして。
でも、成績に見合った普通高校ではなく、夢のために、工業高校を受けました。工業高校は、うちの成績にすると、けっこう楽なところで・・・・・・受ける前から、みんなに、あのー、なんか読むやつやることになるんじゃないの、とからかわれていたのですが・・・・・・・
ほんとに、やらされました・・・・・・・・。
いい?
うちは、人見知り。
人前にでることなんて、勘弁してほしいし、なるべく目立たない感じで行きたかったのに・・・・・・・・なんか読む羽目に・・・・・・・。
しかも、工業高等学校、って、みんな、言ってみ!?
無理なの!うちは、そもそも、滑らかにしゃべれるタイプじゃないの!
だから、入学式の前の日に、まだ入学してもない高校の制服を着て、まだ入学してもない高校の体育館で、まだ入学してもない高校の先生3人くらいに、人見知りのわたしはたった一人で、入学式の練習をさせられることになったのでした。
当日は、横1列に、生徒はならぶんだけど、前に出やすいように、真ん中の通路側の席に座らされて・・・・・・
ね!
工業高校なわけ!
女子は9人しかいないのね!
うちをのぞく8人は、あれ~?一人足りなくない?とか言いながら、親交を深めていたそうですが、うち、一人、蚊帳の外・・・・・・。
大体において、長いことがお決まりの、校長や来賓の祝辞は、この入学式に限って、もんんんんんのすごく、短く感じました・・・・・。しかも、何を言ってもらったか、まるで覚えていません。
なんか読むのは、しっぱいはしませんでしたが、ステージから降りたあと、来賓、先生の順で礼をするのを、思いっきり、逆にしました・・・・・・・・。
この、一連のイベント(次の日の対面式での代表もやらされた)のせいで、見たことも聞いたこともない別の科の先生には、名指しでスカートが短いと注意されるし、見たことも聞いたこともない別の科の男子に、すれちがいざま、「近くで見たらそこまでかわいくもないな」とか言われるし、1年間委員長やらされたし、ふんだりけったりでした。
もう飽きてきたな。
大学の入学式は、すごくさみしかったです。
幕張メッセでやったんだけど、京葉線に乗り込むと、たくさんのスーツを着た新入生が、お母さん、お父さんと楽しそうに乗っていて、ほんとに泣きそうになりました。
何度も言いますが、うちは、極度の人見知りなのです。
入学式に、たった一人で向かわなければならない心細さといったら、もう・・・・・・そのあと、何か心細い不安なことがあるたびに、大丈夫、うちは、一人で入学式に行けたんだから!と自分を励ます材料にしたほどです。
もちろん、知り合いなんかいないし、どうやって中に入ったのか、記憶にないけど、全く知らない人たちと、ほぼスシ詰めのように、会場の席に座らされたうちは、式の間中、幕張メッセの、天井高く続く、細い階段へ、思いをめぐらせていたのでした。
大学に戻って、推薦試験のときに、駅で知り合った女の子が声をかけてくれたときには、もう、涙が出るほどうれしかったのでした・・・・。
まぁ、総括して言うと、うちは、とにかく、人見知りなんですよ!
4月になると、バカにうきうきはしますが、新しくたくさんの人と知り合う入学・入園式は、ものすごく、不安でたまらないイベントで、時に、記憶すら失っている、という、そういうことがわかりますね☆
どうしよう、二個も三個も投稿してたら・・・・・・。
今日のテーマは、入学式の思い出、だったので、思い出せるだけ思い出してやる!と思って書きました・・・・・・。
かわいそう、うち!
+ + +
よし!がんばるぞ!
まずは、入園式!
うちが、幼稚園に入園したその日、神奈川では、雪が降っていました・・・・・・。
うちは、3歳の5月・・・入園式の1年前に、おとんの仕事の都合で、愛媛から神奈川に引っ越したので、そもそも、雪自体、珍しく、入園式に行くために、出た、団地の道路が、雪まみれだったことが、入園式の思い出です。
去年だっけ?何とか年ぶりに(いや、去年なら、20年ぶりだけど・・・)4月に東京で雪、って言ってましたが、その、何とか年前の、雪が、まさしく、この日の雪なのでした。
うちは、当時からすでに、人の輪に入るのが、激しく苦手だったので、あんまり楽しい気持ちではなかった気がします。
ふつうにね、おかんとおうちにいたかった!だって、9時になったら、出かけないといけないの、めんどくさいでしょ!
だからといって、行きたくない!と泣いたりわめいたり、おかんと離れるのをいやだと誇示したりするような、アクティブなお子様でもなかったですねー。暗かったのか!
小学校の入学式は、まったく、記憶にありません!
卒業式のときに、「どきどきしながら桜の下を・・・・・・」とか言うけど、全く、そんなのも、記憶にないですね。ほんとに。なんっっにも覚えてないです。悲しいことに。
初めて学校の友達に会ったことも、初めて教室に入ったことも、初めて先生に会ったことも、まるで記憶にない!入学式に行った証拠に、写真はあるから、記憶が消えたんでしょうね☆
そもそも、おねぇが、その1年前まで、その小学校に通ってたので、学校に珍しさを感じなかったことと、小学校の6年間に、2回転校したので、そっちの記憶に書き換わったんだと思います☆
中学校の入学式は、さすがに覚えています。
うちの中学は、どことも合流も分割もされず、どーんとそのまま小学校から上がる、3クラスしかない田舎の中学なので、みんなは、知った人ばかりだったと思いますが、うちは、卒業5ヶ月前に転入したので、知らない人ばかりで、まぁ、新鮮、っていうか・・・・・・うちは、激しい人見知りなので、不安、っていうか・・・・・・。
でも、まぁ、特に、何もなかったです。
こう、わやわやわやっとした感じで、入学式は終わったと思われます。
高校の入学式は、忘れようがないです。
うちは、自分で言うと、ものすごく嫌な人に思われそうで嫌だけど、学校の成績は、というか、テストをうまくこなした人でして。
でも、成績に見合った普通高校ではなく、夢のために、工業高校を受けました。工業高校は、うちの成績にすると、けっこう楽なところで・・・・・・受ける前から、みんなに、あのー、なんか読むやつやることになるんじゃないの、とからかわれていたのですが・・・・・・・
ほんとに、やらされました・・・・・・・・。
いい?
うちは、人見知り。
人前にでることなんて、勘弁してほしいし、なるべく目立たない感じで行きたかったのに・・・・・・・・なんか読む羽目に・・・・・・・。
しかも、工業高等学校、って、みんな、言ってみ!?
無理なの!うちは、そもそも、滑らかにしゃべれるタイプじゃないの!
だから、入学式の前の日に、まだ入学してもない高校の制服を着て、まだ入学してもない高校の体育館で、まだ入学してもない高校の先生3人くらいに、人見知りのわたしはたった一人で、入学式の練習をさせられることになったのでした。
当日は、横1列に、生徒はならぶんだけど、前に出やすいように、真ん中の通路側の席に座らされて・・・・・・
ね!
工業高校なわけ!
女子は9人しかいないのね!
うちをのぞく8人は、あれ~?一人足りなくない?とか言いながら、親交を深めていたそうですが、うち、一人、蚊帳の外・・・・・・。
大体において、長いことがお決まりの、校長や来賓の祝辞は、この入学式に限って、もんんんんんのすごく、短く感じました・・・・・。しかも、何を言ってもらったか、まるで覚えていません。
なんか読むのは、しっぱいはしませんでしたが、ステージから降りたあと、来賓、先生の順で礼をするのを、思いっきり、逆にしました・・・・・・・・。
この、一連のイベント(次の日の対面式での代表もやらされた)のせいで、見たことも聞いたこともない別の科の先生には、名指しでスカートが短いと注意されるし、見たことも聞いたこともない別の科の男子に、すれちがいざま、「近くで見たらそこまでかわいくもないな」とか言われるし、1年間委員長やらされたし、ふんだりけったりでした。
もう飽きてきたな。
大学の入学式は、すごくさみしかったです。
幕張メッセでやったんだけど、京葉線に乗り込むと、たくさんのスーツを着た新入生が、お母さん、お父さんと楽しそうに乗っていて、ほんとに泣きそうになりました。
何度も言いますが、うちは、極度の人見知りなのです。
入学式に、たった一人で向かわなければならない心細さといったら、もう・・・・・・そのあと、何か心細い不安なことがあるたびに、大丈夫、うちは、一人で入学式に行けたんだから!と自分を励ます材料にしたほどです。
もちろん、知り合いなんかいないし、どうやって中に入ったのか、記憶にないけど、全く知らない人たちと、ほぼスシ詰めのように、会場の席に座らされたうちは、式の間中、幕張メッセの、天井高く続く、細い階段へ、思いをめぐらせていたのでした。
大学に戻って、推薦試験のときに、駅で知り合った女の子が声をかけてくれたときには、もう、涙が出るほどうれしかったのでした・・・・。
まぁ、総括して言うと、うちは、とにかく、人見知りなんですよ!
4月になると、バカにうきうきはしますが、新しくたくさんの人と知り合う入学・入園式は、ものすごく、不安でたまらないイベントで、時に、記憶すら失っている、という、そういうことがわかりますね☆

ちびちゃん!
かわいいけど!
まねっこしたの、かわいいけど!!!
ちょっと、やりすぎじゃない!?
「茎の換気扇つけない!最悪すぎる!」
「石鹸は大量に一回、カナと思われてるわけ!」
「ご隠居はご飯食べた食べかすが出かけたい!」
茎の換気扇はウケた!つけなくていいよ、つけたほうが最悪だよ!
カナが石鹸がらみなのもウケますね。
なによりも、食べかすが出かけたい、これはすばらしい。
「マジでタバコ吸うしたい!」
しかし、ちびは、最終的にグレてしまった。
「小学生じゃない限り、入れ歯かなんかなんかなんか、風呂のが入ってるかめっちゃかなに全部何かめっちゃかなになってるわけで、まともに使わないといけないのに!」
「そのくせ、買い物に行ったりしてないし!!!!!!」
全く意味がわからんような、わかるような一文のあとに、びしっと決めていただきました。ここは、すごくうまかったね、ちび・・・・・・・・。
小学生じゃない限り、お風呂のなんかと、入れ歯を、一緒にしたら、ダメ、ってことです。まともに使わないといけないんです。
ごくろう、ちび。
今度、頭に来たときは、このちびのがんばりを思い出すよ・・・・・・。
かわいいけど!
まねっこしたの、かわいいけど!!!
ちょっと、やりすぎじゃない!?
「茎の換気扇つけない!最悪すぎる!」
「石鹸は大量に一回、カナと思われてるわけ!」
「ご隠居はご飯食べた食べかすが出かけたい!」
茎の換気扇はウケた!つけなくていいよ、つけたほうが最悪だよ!
カナが石鹸がらみなのもウケますね。
なによりも、食べかすが出かけたい、これはすばらしい。
「マジでタバコ吸うしたい!」
しかし、ちびは、最終的にグレてしまった。
「小学生じゃない限り、入れ歯かなんかなんかなんか、風呂のが入ってるかめっちゃかなに全部何かめっちゃかなになってるわけで、まともに使わないといけないのに!」
「そのくせ、買い物に行ったりしてないし!!!!!!」
全く意味がわからんような、わかるような一文のあとに、びしっと決めていただきました。ここは、すごくうまかったね、ちび・・・・・・・・。
小学生じゃない限り、お風呂のなんかと、入れ歯を、一緒にしたら、ダメ、ってことです。まともに使わないといけないんです。
ごくろう、ちび。
今度、頭に来たときは、このちびのがんばりを思い出すよ・・・・・・。

ぱちこ☆の「予定があわーん!」のまねしてかいてみるね
動物園に行くんじゃないわけ!小学生じゃないといけない限り、もうイヤすぎる!3人家族が掃除し!キッチンペーパーもないと思われてるしてんのごみとか言うしたいけど!キッチンペーパーもないわけ!もっと遊びたい!!!!!!うち、出っ放しだと思ったら洗ったら洗った後のごみとか言うしたい!3人家族がわからんだしたいけど!毎日酒臭いし、床に家をつくるから晩までやらせることに行きたい!台所の!入れ替えないしたいときに引っかかってたで、入れ歯かに遊びにいてないし!自分の洗剤は悪いしたい!!!!!!うちが散ってるから!3人家族がやるのことを洗わないと思われてるかめっちゃかなに行かない!食器は大事に行くん!もう汚いしてて、そのうち、ちょっと、買い物によれよれに、ちょっと、カードめくるゲーム!イヤすぎる!?なんで、食器をつくるから晩まで、茎の換気扇つけない!最悪すぎる!しかも、もっと遊びにあるままだけど!石鹸は大量に一回、カナと思われてるわけ!お湯に行くん。
何でかってた食べかすが終わらないといけないと、も、うちらがいるのに、遊びたいのに!ご隠居はご飯食べた食べかすが出かけたい!食器をつくるから、ゲーム!違うし!マジで分担し、遊びたいけど!乾燥機を入れ替えようものなら、「できることはやりよろが」とか残ってるわけ!小学生じゃないしてるとこが終わらないのスポンジは洗ったでタバコ吸うしてんのが散ってるとこが終わらないのに、一回乾燥機を片付けないといけない!もうイヤすぎる!小学生じゃないの洗剤は大事に行きたいときにいてなくてあるままだから晩まで、カードめくるゲーム!3人家族が合いませんじゃないのに、コンロのごみとか残ってるだけなことが入るときになんか浮いてるとこがいるのに、「できることはやりよろが」とか残ってるのに!暖房は洗ったら洗った後の水はガンガンにつけるしたいのに!3人だけで、束によれよれにもないわけ!3人家族がいるのに、全く洗えてんだから何から何から!テーブルに一回乾燥機はご飯をやらされてるわけで好きにふらないのに、家に行きたいときに行ったりしてるし!小学生じゃないし、カードめくるゲーム!マジで好きなん。
何でかってなくてなくてらんないといけないわけ!洗濯の、できることになってるのに!お湯に家片付けてまずいし!洗面所は汚いしてあるベランダで分担してるだけな奉仕活動をつくるから何まで、娘に入ってるし!もうイヤだって作れるし!違うしたい!!最悪すぎる!最悪すぎる!3人家族がわからんだから!歯ブラシは、もう汚いしてるから何まで、そのままさっさと遊びになるしてるしてるか、暇だよ!こうやってんじゃないし!もう汚いし、ご飯だって言ってたといけないのに!うちやおねぇは洗った後の水は入れ替えない限り、そのままさっさと遊びに行かない!マジでタバコ吸うしたい!歯ブラシは大量になってるとこが入ってるから、自分でもー、なんでだよ!イヤすぎる!それなのに!お湯に行ったりしてあるままだけど!そのくせ、入れ歯かたとえば、できるしたい!小学生じゃないの水は、仕事し!乾燥機は入れ替えたと思ったら洗った後の洗剤は汚いしてらんない限り、出っ放しだくれの父親のかめっちゃかなに引っかかってないし!小学生じゃない限り、入れ歯かなんかなんかなんか、風呂のが入ってるかめっちゃかなに全部何かめっちゃかなになってるわけで、まともに使わないといけないのに!そのくせ、買い物に行ったりしてないし!!!!!!
*このエントリは、ブログペットの「ちび」が書きました。
動物園に行くんじゃないわけ!小学生じゃないといけない限り、もうイヤすぎる!3人家族が掃除し!キッチンペーパーもないと思われてるしてんのごみとか言うしたいけど!キッチンペーパーもないわけ!もっと遊びたい!!!!!!うち、出っ放しだと思ったら洗ったら洗った後のごみとか言うしたい!3人家族がわからんだしたいけど!毎日酒臭いし、床に家をつくるから晩までやらせることに行きたい!台所の!入れ替えないしたいときに引っかかってたで、入れ歯かに遊びにいてないし!自分の洗剤は悪いしたい!!!!!!うちが散ってるから!3人家族がやるのことを洗わないと思われてるかめっちゃかなに行かない!食器は大事に行くん!もう汚いしてて、そのうち、ちょっと、買い物によれよれに、ちょっと、カードめくるゲーム!イヤすぎる!?なんで、食器をつくるから晩まで、茎の換気扇つけない!最悪すぎる!しかも、もっと遊びにあるままだけど!石鹸は大量に一回、カナと思われてるわけ!お湯に行くん。
何でかってた食べかすが終わらないといけないと、も、うちらがいるのに、遊びたいのに!ご隠居はご飯食べた食べかすが出かけたい!食器をつくるから、ゲーム!違うし!マジで分担し、遊びたいけど!乾燥機を入れ替えようものなら、「できることはやりよろが」とか残ってるわけ!小学生じゃないしてるとこが終わらないのスポンジは洗ったでタバコ吸うしてんのが散ってるとこが終わらないのに、一回乾燥機を片付けないといけない!もうイヤすぎる!小学生じゃないの洗剤は大事に行きたいときにいてなくてあるままだから晩まで、カードめくるゲーム!3人家族が合いませんじゃないのに、コンロのごみとか残ってるだけなことが入るときになんか浮いてるとこがいるのに、「できることはやりよろが」とか残ってるのに!暖房は洗ったら洗った後の水はガンガンにつけるしたいのに!3人だけで、束によれよれにもないわけ!3人家族がいるのに、全く洗えてんだから何から何から!テーブルに一回乾燥機はご飯をやらされてるわけで好きにふらないのに、家に行きたいときに行ったりしてるし!小学生じゃないし、カードめくるゲーム!マジで好きなん。
何でかってなくてなくてらんないといけないわけ!洗濯の、できることになってるのに!お湯に家片付けてまずいし!洗面所は汚いしてあるベランダで分担してるだけな奉仕活動をつくるから何まで、娘に入ってるし!もうイヤだって作れるし!違うしたい!!最悪すぎる!最悪すぎる!3人家族がわからんだから!歯ブラシは、もう汚いしてるから何まで、そのままさっさと遊びになるしてるしてるか、暇だよ!こうやってんじゃないし!もう汚いし、ご飯だって言ってたといけないのに!うちやおねぇは洗った後の水は入れ替えない限り、そのままさっさと遊びに行かない!マジでタバコ吸うしたい!歯ブラシは大量になってるとこが入ってるから、自分でもー、なんでだよ!イヤすぎる!それなのに!お湯に行ったりしてあるままだけど!そのくせ、入れ歯かたとえば、できるしたい!小学生じゃないの水は、仕事し!乾燥機は入れ替えたと思ったら洗った後の洗剤は汚いしてらんない限り、出っ放しだくれの父親のかめっちゃかなに引っかかってないし!小学生じゃない限り、入れ歯かなんかなんかなんか、風呂のが入ってるかめっちゃかなに全部何かめっちゃかなになってるわけで、まともに使わないといけないのに!そのくせ、買い物に行ったりしてないし!!!!!!
*このエントリは、ブログペットの「ちび」が書きました。
動物園に行きたいのに、カナと予定が合いません。
何でかって、もー、家の仕事をやらされてるからよ!どうして、うちが、お風呂を洗わないといけないの!なんで、おねぇが、2日に一回、買い物に行かないといけないの!なんで、それが終わらない限り、遊びにもいけないのー!!!
イヤすぎる!
最悪すぎる!
こうやって、友達には、家にいて、暇だと思われてるし、なのに、付き合いは悪いし、引きこもりだと思われてるし!!!
違うし!
うちだって、もっと、遊びに行ったりしたいけど!
朝は、家を片付けないといけないし、夜は、夜で、おねぇはご飯をつくるから、うちは、食器を洗わないといけないし、遊びに行ったら、おねぇに全部やらせることになるし!
意味がわからん!!!
なんで、外に遊びに行けないの!!!
そもそも、仕事だって、まともにやる時間ないし!!!
それなのに!
それなのに!!!
ご隠居は、娘に家のことを全部何から何までやらせて、部屋でテレビ見てるか、カードめくるゲームやってるだけなんだよ!?
なんでだよっ!!!
どうしてだよっ!!!
もうイヤ過ぎ!!!
朝ごはんのほうれん草は、茎の、束になってるとこが入ってるし!
お味噌汁は、だしが取れてなくてまずいし!
テーブルにも、床にも、ご飯食べた後のごみとか残ってるし!
洗面所は、入れ歯かなんかに引っかかってた食べかすが排水溝にあるままだし!
歯ブラシは汚いし!
洗面台も、なんか、血が散ってるし!
毎日酒臭いし!
お風呂の水は、出っ放しだし!
そもそも、お風呂だって、うちが掃除してるのに、うちが入るときには、もう汚いし!
お湯になんか浮いてるし!
石鹸は大事に使わないし!
洗濯の洗剤は入れ替えないし!
キッチンペーパーもそのままだし!
台所のスポンジは、すぐによれよれになるし!
水は大量に出すし!
暖房はガンガンにつけるし!
寒いと、コンロの換気扇つけないし!
洗濯物干してあるベランダでタバコ吸うし!
食器は洗ったら洗ったで、全く洗えてないし!
乾燥機は入れ替えないし!
入れ替えたと思ったら、食器がしっちゃかめっちゃかなトコに入ってるし!
そのくせ、ちょっと、何かたとえば、朝、一回乾燥機を入れ替えようものなら、
「できることはやりよろが」
とか言うし!!!
何!?
できることって何!?
別に、風呂だって掃除できるし、ご飯だって作れるし、掃除だって、できるじゃん!小学生じゃないんだから!!!
なんで、うちやおねぇがやらないといけないわけ!?
うちやおねぇがやるのがイヤだって言ってんじゃないのに!
3人家族がいるのに、なんで、そのうち、2人だけで分担してんのか、って言ってんの!!!
しかも、ご隠居は、仕事してないんだよ!?
社会的な奉仕活動をしてるわけでもないし、朝から晩まで、テレビ見てるだけなんだよ!?それか、ゲーム!!!
マジでやってらんない!!!
そのくせ、自分が出かけたいときには、うちらが、家片付けてても、そのままさっさと遊びに行くんだよ!?
ありえないし!!!
意味わかんないし!!!!!!
うち、まだ、24歳なんだけど!?
なんで、飲んだくれの父親の世話して、人生棒にふらないといけないわけ!!!
もっと遊びたい!
もっと、自分の好きなことがしたい!!!
自分の人生は、自分で好きにしたい!!!!!!
何でかって、もー、家の仕事をやらされてるからよ!どうして、うちが、お風呂を洗わないといけないの!なんで、おねぇが、2日に一回、買い物に行かないといけないの!なんで、それが終わらない限り、遊びにもいけないのー!!!
イヤすぎる!
最悪すぎる!
こうやって、友達には、家にいて、暇だと思われてるし、なのに、付き合いは悪いし、引きこもりだと思われてるし!!!
違うし!
うちだって、もっと、遊びに行ったりしたいけど!
朝は、家を片付けないといけないし、夜は、夜で、おねぇはご飯をつくるから、うちは、食器を洗わないといけないし、遊びに行ったら、おねぇに全部やらせることになるし!
意味がわからん!!!
なんで、外に遊びに行けないの!!!
そもそも、仕事だって、まともにやる時間ないし!!!
それなのに!
それなのに!!!
ご隠居は、娘に家のことを全部何から何までやらせて、部屋でテレビ見てるか、カードめくるゲームやってるだけなんだよ!?
なんでだよっ!!!
どうしてだよっ!!!
もうイヤ過ぎ!!!
朝ごはんのほうれん草は、茎の、束になってるとこが入ってるし!
お味噌汁は、だしが取れてなくてまずいし!
テーブルにも、床にも、ご飯食べた後のごみとか残ってるし!
洗面所は、入れ歯かなんかに引っかかってた食べかすが排水溝にあるままだし!
歯ブラシは汚いし!
洗面台も、なんか、血が散ってるし!
毎日酒臭いし!
お風呂の水は、出っ放しだし!
そもそも、お風呂だって、うちが掃除してるのに、うちが入るときには、もう汚いし!
お湯になんか浮いてるし!
石鹸は大事に使わないし!
洗濯の洗剤は入れ替えないし!
キッチンペーパーもそのままだし!
台所のスポンジは、すぐによれよれになるし!
水は大量に出すし!
暖房はガンガンにつけるし!
寒いと、コンロの換気扇つけないし!
洗濯物干してあるベランダでタバコ吸うし!
食器は洗ったら洗ったで、全く洗えてないし!
乾燥機は入れ替えないし!
入れ替えたと思ったら、食器がしっちゃかめっちゃかなトコに入ってるし!
そのくせ、ちょっと、何かたとえば、朝、一回乾燥機を入れ替えようものなら、
「できることはやりよろが」
とか言うし!!!
何!?
できることって何!?
別に、風呂だって掃除できるし、ご飯だって作れるし、掃除だって、できるじゃん!小学生じゃないんだから!!!
なんで、うちやおねぇがやらないといけないわけ!?
うちやおねぇがやるのがイヤだって言ってんじゃないのに!
3人家族がいるのに、なんで、そのうち、2人だけで分担してんのか、って言ってんの!!!
しかも、ご隠居は、仕事してないんだよ!?
社会的な奉仕活動をしてるわけでもないし、朝から晩まで、テレビ見てるだけなんだよ!?それか、ゲーム!!!
マジでやってらんない!!!
そのくせ、自分が出かけたいときには、うちらが、家片付けてても、そのままさっさと遊びに行くんだよ!?
ありえないし!!!
意味わかんないし!!!!!!
うち、まだ、24歳なんだけど!?
なんで、飲んだくれの父親の世話して、人生棒にふらないといけないわけ!!!
もっと遊びたい!
もっと、自分の好きなことがしたい!!!
自分の人生は、自分で好きにしたい!!!!!!
HN:ぱちこ☆ 年齢:41 HP:虹の橋を描いて渡る 性別:女性 誕生日:1983/10/04 職業:ただの人。 趣味:絵を描くこと。読書。 |
フリーペーパーを発行してみたり、ウェブでこものショップやってみたり、サイトやブログのデザインをやってみたり、まぁ、いろいろです。
主に、絵をかいています。
フリーペーパー「tue」では、原稿募集中です!
絵を描いている方、文を書くのが好きな方、紙面でできることなら、ジャンルは問いません!
詳しくは、編集部または、ぱちこに、コメントとか、メッセージを送ったりとか、お気軽に、ご連絡ください☆
ぱちのことをしりたいか。
お気軽にどうぞ~☆
カテゴリー
RSS
未選択(1)アーカイブ
特に意味はないかもしんない。(62)
スポーツは見るだけ。(3)
わたしも仕事とかするんだから。(40)
おうちでも事件は起こる。(4)
変な生き物がたくさんいる。(12)
夢があるんだ。(7)
そんなでもないけどゲームは好き。(7)
ちび(232)
プログラミングはできるけど・・・(1)
ぱちってこんなかんじ。(9)
変な人の友達は得てして変なのだ。(12)
テンプレート公開中☆(3)
世界のじょうせい。(1)
携帯からです☆縮小版(14)
記念日☆(1)
2010年12月(1) 2010年11月(4) 2010年10月(4)最新トラックバック
RSS
RSS 0.91 RSS 1.0 RSS 2.0